八王子市で、こんな取り組みがスタートします(^-^)
助産師さんや子ども支援の担当者さんから、赤ちゃんとのかかわり方のお話しを聞けたり、体験したり。
産後のママさんに妊婦さん。自分と同じ境遇の方との繋がり。
これって、すごく意味がある事だと思います。
私が「産後ドゥーラ」として、ご出産後すぐのご家庭にサポートに入らせていただくと、”赤ちゃんを初めて抱っこしたのが我が子”とおっしゃるパパ・ママが多い‼
その割合は、ほとんどと言ってよい位。
そうですよね。。。
また、ご出産までの段取りはバッチリなのに、産後については「何とかなるだろう」と漠然とした思い描いていた方々から、
「何これー?」「こんなに大変って聞いていなかった」
…と、サポートのご依頼をいただく事も多々あります。
知っている。
見た事がある。
聞いた事がある。
体験したよ!
それが、大切。
是非ぜひ、このような所に参加してみると良いと思います。
自分が知らない事やわからない事が見えてきて、
それに対して、どんな準備をしておけばいいのかを考える機会になりそうです。
できれば、ご主人さまも誘って~~(^^♪
コメントをお書きください