プロに委ねて大丈夫‼
子育てに大切なのは、子どもとの「時間」じゃない。私的に言うならば「密度」。
一日のほんの数分でもしっかりと向き合って「あなたの事を大切に思っている」「大好きだよ」というメッセージを伝えられていれば大丈夫。
気負わなくていい。保育園に預けているという罪悪なんて不要。
ハグタイム・寝る前の絵本タイム・お風呂でのふれあい…どんな形でもしっかりと向き合えれば、子どもには伝わります。
家庭以外に安心できる場所(=保育園)があるって、ママにも、子どもにとっても、大いに意義のある事だと私は思っています。
コメントをお書きください